2012/10/29 21:45:32
以前、某百貨店内の有名靴屋さんで、ワイズ細めの靴を購入しました。
履いているうちに革が伸びて緩くなってはきたのですが
それでも市販品では足に合うほうの部類です。
そこで追加購入、できればブーツを購入したいと思い
足を運びました。
が、がっかり。店員さんに。
何を質問しても最後に
「わかりませんけど」
と付け加えるのです。
口癖なのでしょうけれど。
もしかしたら、以前、不確かな返答をしてお客様に怒られたとか
トラウマがあるのかもしれません。
それでも、お客様に「わかりませんけど」はないんじゃないかと。
唯一、はっきり回答してくれたのは、
細身のシリーズではブーツは出ていないということだけ。
細身シリーズで緩くなりにくい靴、
今、履いているものより細身の型の靴を訊ねると
「これとか、コレとか、合う方も……わかりませんけど」
そういうのより、こういうのの方が良いと薦められたんですけど?
と聞くと
「ま、そういうこともありますけど、それぞれ違いますし、わかりませんけど」
銀座の本店に行ったら、これ以外に細身の靴あるかしら?
と訪ねても
「そうですね、あそこが一番数ありますから……わかりませんけど」
この頃にはイライラしてしまったので、出直すことにして帰宅。
銀座の本店に行って
「某百貨店の店員さんに、わからないんですけどと言われたので
自分で確認に来たので、教えて下さい」
って言おうかと思っています。
履いているうちに革が伸びて緩くなってはきたのですが
それでも市販品では足に合うほうの部類です。
そこで追加購入、できればブーツを購入したいと思い
足を運びました。
が、がっかり。店員さんに。
何を質問しても最後に
「わかりませんけど」
と付け加えるのです。
口癖なのでしょうけれど。
もしかしたら、以前、不確かな返答をしてお客様に怒られたとか
トラウマがあるのかもしれません。
それでも、お客様に「わかりませんけど」はないんじゃないかと。
唯一、はっきり回答してくれたのは、
細身のシリーズではブーツは出ていないということだけ。
細身シリーズで緩くなりにくい靴、
今、履いているものより細身の型の靴を訊ねると
「これとか、コレとか、合う方も……わかりませんけど」
そういうのより、こういうのの方が良いと薦められたんですけど?
と聞くと
「ま、そういうこともありますけど、それぞれ違いますし、わかりませんけど」
銀座の本店に行ったら、これ以外に細身の靴あるかしら?
と訪ねても
「そうですね、あそこが一番数ありますから……わかりませんけど」
この頃にはイライラしてしまったので、出直すことにして帰宅。
銀座の本店に行って
「某百貨店の店員さんに、わからないんですけどと言われたので
自分で確認に来たので、教えて下さい」
って言おうかと思っています。
PR