忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



秋葉原で「人を殺したかった」という理由で
歩行者天国に車で突っ込み、刃物を振り回し
大勢の死傷者を出した事件が起きました。

なんてことでしょう。

とんでもないことです。

そんな理由、理由になりません。



それとは別に、このような痛ましい事件が起きると
いつも私は思うんです。
加害者は何故、そのような行動をしたのだろう?

他の人にとって許せないことであろうと
理解不能であろうと、納得できないことであろうと
理屈にあわなかろうと
加害者には犯人には、その人の理由があるはずだと思うんです。

その加害者が生まれ、育ち、接してきたあらゆることの影響や
本人の性格、嗜好、そういったものが組み合わさった結果
「人を殺したい」と思い、思うだけでとどまれず
加害者になるんだろうと思うんです。

そこに興味が湧きます。
犯罪心理学っていうのかしら?

そこにどんな理由、どんな条件の組み合わせがあろうと
被害者にとって許されない事であるのは当然ですけどね。

拍手[0回]

PR


【無題】
 今回の事件を考える場合、第一に容疑者の精神症状を考える必要があります。最近では凶悪事件の報道も多数ありますが、殺人などの場合正常な精神で行うことはなく、何らかの精神障害が考えられると思います。特に今回のように不特定の相手に対する殺意は異常性が感じられます。
【Re:無題】
浅野くん、コメント有難うございます。
容疑者の精神は普通ではないと私も思います。何が容疑者の精神を普通でなくしたのかなって思います。
最近の事件って、犯人が捕まってみると、普通の近隣の人だったりするでしょう?誰でもちょっとしたきっかけで普通でなくなる可能性があるのかな。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い