忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ニュース見ながら、ずっと気になっていたのに
今まで調べずにいたことを調べました。

体罰の定義、暴力の定義。

どうもニュースを見ていて、体罰=暴力になっている気がして
それで正しいのか?違うんじゃないか?と思って。

広辞苑より(以下、同様)
☆体罰☆
身体に直接に苦痛を与える罰。
☆暴力☆
乱暴な力。無法な力。

当然ですが、「体罰」は「罰」なんですね。

ちなみに
☆罰☆
罪またはあやまちのある者に科する懲らしめ。しおき。

懲らしめたり、しおきする為に、身体に直接に苦痛を与えて良いか?
という問題なわけですね。

と、調べていたところ、これを知りました。

学校教育法 第十一条
 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、
文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。
ただし、体罰を加えることはできない。
(※読みやすくする為、勝手に改行しています)

というわけで、先生は生徒に体罰はNGと決まっていたわけです。
身体に直接に苦痛を与えてはNGと。

じゃ、懲戒はOKって、何ならOK?

☆懲戒☆
①こらしいましめること。こらしめ。
②不正または不当な行為に対し、制裁を加えること。

☆こらしめる☆
制裁を加えて懲りるようにさせる。

☆制裁☆
道徳・慣習またはまたは法規・申合せなどにそむいた者を、こらしめのために罰すること。
また、その罰。しおき。

☆しおき☆
①処置すること。
②征服した領地に砦・堡塁を造り守備兵をおくこと。
③取り締まること。かんいr。統治。
④江戸時代、法にてらして処罰すること。
⑤みせしめのため、こらしめること。おしおき。

☆おしおき☆
①幕府・諸藩の下す刑罰
②こらしめるための罰

って、堂々巡りだわ…。

拍手[2回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い