2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
世の中、夏休みだし、お盆休みなのね。
生れてこの方、お盆休みって経験したことが無い。
世の中にはお盆休みという休みがあるんだ、という認識。
両親にもお盆休みはなかったし、
自分が就職してからもお盆休みのない会社だ。
夏休みも学生の時まで。
就職してからは夏休みもない。
結局、就職して以来、長期休暇といえば
暦が上手くいった場合の正月と5月の連休のみ。
昨年は暦とは関係なく仕事の忙しくない時期に
土日祝日込みで1週間ほど休ませてもらった。
何年ぶりだろう。
普段も基本的に休みはないし、休みは取れない。
意外と気軽に(気兼ねしつつも?遠慮しつつも?)
半休取ったり、有休を取って出かける友人達を見て
羨ましく思うことも少なくない。
お盆休みはどうするの?夏休みは?
と聞かれるのも腹立たしいこともある。
休みない人もいるんだよ。
だから、ついつい短期間でも出かけるとなると、
ついでに、あれもしたい、これもしたい、
今度いつ来れるかわからないもん、と
ハードスケジュールを組んでしまう。
ま、でもね。
羨ましくても羨んだってしょうがないし、
腹立てても仕方ないし。
自分で選んでこうした生活しているんだもん。
そう思わないとこの時期やってられない。
そのうえ今年は風邪引いちゃったし、と悔し紛れ。