忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アスパルテームとステビアの違い。
気になって調べてみたのですが、
原料が異なることしか、私には理解不能・・・

危険性はどちらもそれなりに検索されてくる上、
どちらも通常量なら問題ないとも出てきます。

間違いないのは、自分で確認できていることだけ。
砂糖が一番美味しい

拍手[0回]

PR


【黒糖】
アスパルテームは一時期めまい、頭痛、脳腫瘍への影響を疑われたことがあって
なんとなくひっかかって避けています。
今のところは否定されているようではありますが
厚生労働省が認可していてもどうも信用できなくて
認可されているものを使っても
かぶれたりしやすい質なので
疑わしいものはなるべく避けようかと。

お砂糖だったら黒糖が好きです
【認可されてても】
色々、噂のでるものってありますよね。十人十色ですもん。人によって「ダメ」なもの色々ですよね。自分で確認して気をつけるしかないのかも。
今はいくらか良いのですが、私はいっとき紅茶を飲めない時期がありました。飲むと気持ち悪くなっちゃって。コーヒーは大丈夫だったんですよ。

黒糖で思い出しました。
煮物やフルーツケーキには三温糖が好きだわ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い