2009/05/05 15:58:50
世襲議員が色々取りざたされていますが。
世襲そのものは悪くないと思うんですよ。
自分自身も世襲だったりするから言うわけじゃありませんが。
議員じゃないし。
全ての世界に世襲する人っているわけじゃないですか。
その全てが悪いって議論ではないはず。
世襲だからというOKっていうのが悪い
ってことだと思うんです。
世襲の人Aさんと世襲ではないBさんがいる場合
Aさんが世襲ではなかったら、
AさんとBさんのどちらが評価されるか
ってことだと思うんです。
世襲の人は元々有利なのは確かです。
生まれながらにその環境の中にいるわけですから
三つ子の魂百まで、で、理屈ではなく感覚でわかることがあります。
そうでない人は学習して覚えることでも
世襲の人には当たり前の習慣なので覚えるという意識はないでしょう。
そうでない人は出来なくても「当たり前」ですけど
世襲の人は出来て「当たり前」なことがある、
そこをどう捉えるか、
が世襲を考える上のポイントの1つだと思います。
同じ能力の人が同じ努力をしたら、
多分、世襲の人の方が有能でしょうね。
世襲の人達は、そこを肝に銘じて努力しないとね。
世襲の人達が有能なら誰からも世襲反対なんて言われないんだから。
言わせないような世襲しなくちゃね。
PR