2009/02/08 22:23:32
シルヴィ・ギエムのボレロを観に行きました。
ベジャール振付のボレロは1度、生で観たかった作品。
男性ダンサーの方が良いとも聞くけれど
ギエムも有名です。
今回は予定の関係でギエム版。
しなやかなバネのような踊りでした。
心地よいメロディ。
リズムも併せ持ったメロディ。
周りの男性の踊りは、残念ながら私の好みではなかったのだけど。
ここのバレエ団の男性ダンサーの踊りが好みに合わないみたい。
なんでかしら?
このバレエ団の観たい作品が他にもあるのに
残念です。
女性ダンサーの踊りはそんなことないんですけどね~。
もう1つ残念だったのは
音楽が録音で生演奏ではなかったこと。
面白みが半減しちゃいます。
ボレロの太鼓は生がいい。
ちょっと残念が少なくない舞台でした。
それでもギエムは良かった~。
ベジャール振付のボレロは1度、生で観たかった作品。
男性ダンサーの方が良いとも聞くけれど
ギエムも有名です。
今回は予定の関係でギエム版。
しなやかなバネのような踊りでした。
心地よいメロディ。
リズムも併せ持ったメロディ。
周りの男性の踊りは、残念ながら私の好みではなかったのだけど。
ここのバレエ団の男性ダンサーの踊りが好みに合わないみたい。
なんでかしら?
このバレエ団の観たい作品が他にもあるのに
残念です。
女性ダンサーの踊りはそんなことないんですけどね~。
もう1つ残念だったのは
音楽が録音で生演奏ではなかったこと。
面白みが半減しちゃいます。
ボレロの太鼓は生がいい。
ちょっと残念が少なくない舞台でした。
それでもギエムは良かった~。
PR