2008/07/26 16:24:19
職場に届いたダイレクトメール。
消印は英国。
宛名書きは英語。
本文は日本語。
内容は
「貴社は○○業界で50番目に大きい会社です。利益では70番目です。」
で始まり
「○○業界上位100社のレポートを日本円で送料込110000円で購入できます。」
というもの。
さらに100社のうち15社は売上減少、28社は高負債、14社は赤字、
10社がマーケットを大きく占領・・・
100社分析の過程で10社を削除。
って意味不明でしょ。
上位100社は上位100社なんだから、10社削除も何も・・・
だいたい、○○業界っていえば確かにうちの会社もそこに入るでしょうけど
その中は細分化、分業されていて、うちと同じ業種は非常に少ない。
○○って括りが何もわかってない証拠になるほど大きすぎ。
そんなところが行う分析なんて信用なりません。
さらに、HPのドメインを所有しているのは英国の別会社。
いかにもうさんくさい「.jp」の出版社HPもありました。
さらに電話番号は中国。FAXは英国。
いやぁ、こんなのにひっかかる人いるんでしょうかね?
真っ当な会社の真っ当な役員は絶対引っかからないわよ。
面白がって暇つぶし、気分転換に色々検索してみる私みたいなのはいるけど。
PR