2011/04/29 21:26:54
今までにも結構、心が疲れちゃったのかな?と
自分で思うことがあったり、
食事以外、自室から出ないGWなんて年もありました。
それでも、眠れなくなるということだけは経験無しです。
よく、うつ状態になると眠れなくなると聞くので、
とりあえずは、疲れちゃっていても
うつ状態にはなっていないんだなぁ
単なる寝不足による気分の落ち込みか・・・
と、納得します。
寝不足も眠れない結果の寝不足ではないですし。
単に寝る時刻が遅くなってしまっているだけ。
横になった途端、眠っていますから。
ただ、それほど眠りは深くはないのかもしれませんが。
眠りが浅くはなくとも深くはない気がします。
その分、長さを必要としている感じ。
深い眠りで短時間で済ませられるようにしたいものですが。
何はともあれ。
このGW初日は、その睡眠不足解消から。
睡眠足りていないと、思考回路が暗くなりますからねぇ。
ということで、今朝は結構、たっぷりゆっくりの目覚め。
少しは解消できたはず。
明日は、もう少し、短い睡眠時間にできそうです。
自分で思うことがあったり、
食事以外、自室から出ないGWなんて年もありました。
それでも、眠れなくなるということだけは経験無しです。
よく、うつ状態になると眠れなくなると聞くので、
とりあえずは、疲れちゃっていても
うつ状態にはなっていないんだなぁ
単なる寝不足による気分の落ち込みか・・・
と、納得します。
寝不足も眠れない結果の寝不足ではないですし。
単に寝る時刻が遅くなってしまっているだけ。
横になった途端、眠っていますから。
ただ、それほど眠りは深くはないのかもしれませんが。
眠りが浅くはなくとも深くはない気がします。
その分、長さを必要としている感じ。
深い眠りで短時間で済ませられるようにしたいものですが。
何はともあれ。
このGW初日は、その睡眠不足解消から。
睡眠足りていないと、思考回路が暗くなりますからねぇ。
ということで、今朝は結構、たっぷりゆっくりの目覚め。
少しは解消できたはず。
明日は、もう少し、短い睡眠時間にできそうです。
PR