2007/09/24 21:35:00
お墓参りに行ってきました。
ご先祖様には申し訳ないながら、
自ら進んで・・・というわけではありませんでしたが。
父が長男なので我が家の墓を所有しています。
場所は多磨霊園・・・・その一番端っこ。
母が律儀に(?当然の常識?)お彼岸の度に
お墓参りに行く
と言い出すので、用の無い限り私もお供。
今回も母が
「行かない?」
と誘ってくるので
「一人だと寂しい?」
と親不孝なことを言ってみたら
「電車はいいけど墓地がイヤ」
墓地を一人で歩くと呼ばれそうな気がするんだとか(苦笑)
「もう近いからねぇ」
と縁起でもないことを言う・・・
"近く"なくても一番端っこのお墓まで距離あるものね。
途中で祖母が好きだった花、リンドウの入った花束を用意して
行ってきました。
幸い雨も納まったので帰り道、少し寄り道して
ヨソのお宅のお墓を見学。
川合玉堂と中村歌右衛門(4代目、5代目)のお墓も発見。
川合玉堂は墓石にフルネームで彫られていた為、発見。
歌右衛門は、中村家累代とある石碑の右肩に成駒屋とあったのでわかりました。
書いていなかったら両方とも
大きなお墓ね~で通り過ぎてたわ。
他にも広い園内、多くの有名人が眠っています。
一度、ゆっくりウォーキングかたがた見て周りたいと思っているんですけどね。
ご先祖様には申し訳ないながら、
自ら進んで・・・というわけではありませんでしたが。
父が長男なので我が家の墓を所有しています。
場所は多磨霊園・・・・その一番端っこ。
母が律儀に(?当然の常識?)お彼岸の度に
お墓参りに行く
と言い出すので、用の無い限り私もお供。
今回も母が
「行かない?」
と誘ってくるので
「一人だと寂しい?」
と親不孝なことを言ってみたら
「電車はいいけど墓地がイヤ」
墓地を一人で歩くと呼ばれそうな気がするんだとか(苦笑)
「もう近いからねぇ」
と縁起でもないことを言う・・・
"近く"なくても一番端っこのお墓まで距離あるものね。
途中で祖母が好きだった花、リンドウの入った花束を用意して
行ってきました。
幸い雨も納まったので帰り道、少し寄り道して
ヨソのお宅のお墓を見学。
川合玉堂と中村歌右衛門(4代目、5代目)のお墓も発見。
川合玉堂は墓石にフルネームで彫られていた為、発見。
歌右衛門は、中村家累代とある石碑の右肩に成駒屋とあったのでわかりました。
書いていなかったら両方とも
大きなお墓ね~で通り過ぎてたわ。
他にも広い園内、多くの有名人が眠っています。
一度、ゆっくりウォーキングかたがた見て周りたいと思っているんですけどね。
PR