忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



舞台稽古&衣裳あわせでした。

合唱の衣裳は自分で製作です。
主催者・スタッフから布と見本の簡単な絵を渡されて
「こんな感じに作って」
以上です(-_-;)

不明な点をいくつかスタッフに確認し
期日までに自分でチクチク。
だいたいは直線縫い。

で、衣裳あわせの日にみんな持ち寄って比べると
何故かみんな微妙に違った仕上がり。
布はある程度お揃いで頂いているし
見本の絵から製作するので基本デザインは一緒です。
でも、細かなところが色々違って
そこにその人の個性が出てきています。
毎年のことですが、不思議。
誰一人として「おんなじ」になることがないんですもん。


できるだけ製作の手間がかからず
(縫い物下手だもん)
基本デザインから外れない範囲で自分らしく
(気に入らないデザインは着たくないもん)
一人で脱ぎ着が簡単にできる構造
(ヘア・メイクした後に着易い様に)
さらに頑丈であること
(ずさんな作りで舞台でばらけたら悲劇)

これが私が衣裳製作の時に毎年心がけていること。

今年のポイントはリボンとシャーリングです
これは誰も試みた人いなかったのでちょっと嬉しい。
ダメが出なかったから、OKかな?
客席からでは違いなんてわからないでしょうし。

GPまでまだ少しずつ改良できるといいな。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い