忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アルバイト・パート従業員の雇用均等について、でした。

いやぁ、ひどい会社あるのね。

残業払わない?
交通費払わない?

会社はあんな労働争議させちゃいけません。


うちの会社、そんなに基本賃金高くないけど
そんな無茶苦茶なことはありません。
うちの会社の基本は基準法の従うこと。
雇用制度も
 社会保険に加入できないほど短時間しか働きたくない人はアルバイト
 社会保険に加入したいけど正社員ほど働きたくない人はパート
 フルタイムでしっかり働きたい人は正社員
 定年後も働きたい人は嘱託
という制度です。
アルバイトからパート、パートから正社員への契約変更も推進してます。
アルバイトよりパート、パートより正社員の方が
働く人にとっても会社にとっても結果お得、WinWin♪

TVに出ていたような人達、
なんで、そんなヒドイ会社に勤め続けているんだろう?
ヒドくても名前の通った会社の方がいいのかなぁ。
うちの会社、全く知られていない会社だもの。

拍手[0回]

PR


【うちは】
うちの職場はなぜか「私の職種」だけが残業代支給に上限があります。
月15時間までしか出ない。
そりゃ「1件いくら」の仕事だから、と言われればそれまでですが
月40時間以上残業していて15時間だと納得行かないかな。
【それって】
労働基準局に相談に行ったら勝てるわよ(^^)

そういえば以前私が働いていた会社でも残業代上限ありました。
そのまま払わないと違法なので翌月に繰越、繰越・・・・・
で、退職時には捨ててきましたけど。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い