忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



犬好きの方が猫好きより多いようだ。
猫好きな私にとっては腹立たしい事も多い。

▼続きはこちら

【無題】
はじめまして。メインページのにゃんちゃんがあまりにもかわいく、私が前一緒に暮らしてたにゃんにそっくりだったもので、思わずコメントです。名前をじろうといい、
体重は5キロもありました。
でも、おもちゃばこのオーナーさんは犬好きをあまり良く思ってないみたいで少し悲しくなりましたよ、トホホ......私は、犬も猫も同じくらい好き。
【無題】
こぶママさん、コメント有難うございます。
まずはごめんなさい。悲しい思いをさせて。
こぶママさんのような猫好きな犬好きさんが
大勢いらっしゃると嬉しいのですが。
犬は犬らしい一生懸命さが愛おしいし、
猫はその猫らしさが魅力。
同じ物指では測れないのに、
犬の物指で猫を評価されるのが悔しくてねぇ。
失礼しました。

メインに貼っている猫は「(弁天小僧)菊之助」です。子猫の頃は身軽だったのですが、今や7.5キロの巨漢!(泣)
【無題】
はじめまして
「シネマな猫ろぐ」のけいです。
トラックバックをありがとうございます。
私の周りには幸いなことに無類の犬好きって方はいないので、腹立たしい思いはあまり覚えはないです。
でも猫好きより犬好きっていう方が優しい人っていうイメージがありません?そういうのはちょっとイヤかなぁ。。。
「いぬVSねこ」なんてのを書くからダメなんですよね。反省。
そうですね、どちらも「らしさ」で愛したいですね。
それでも少々、猫に肩入れし続けます。
最近、CMなどで猫がさりげなく出ているのをよく見かけるようになりました。マイノリティの猫派としては嬉しいかぎりです。
【無題】
けいさん、コメント有難うございます。
確かに犬好きの方が猫好きよりイメージはいいですね。
猫好きな私でもそう思ってしまうので、
余計にジタバタと猫擁護をしてしまい、
かえってイメージを悪くしているかも。反省。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い