忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



損保会社が正しい領収書を出してくれなくて
怒っています!私。

うちの会社では毎月損保代理店から送られてくる
一覧表に従って給与から保険料を預かり
会社がまとめて損保代理店に振り込んで
損保会社から領収書をもらっています。

先月もいつものように一覧表通り預かって振り込んだところ
振り込んだ金額より少ない額の領収書が帰ってきました。

不思議に思って代理店に問い合わせると。
差額分は個人から直接振り込んでもらうようになるはずだった分
とのこと。
本人にも会社にもそんな連絡きていません。
いずれは変更と聞いていましたが
その月だとは聞いていませんでしたし
代理店から送られてきた一覧表には
その人の分も給与から預かることになっていました。
こちらから問い合わせるまで代理店では
この行き違いに気付かなかった様子。

代理店のミスですので
振り込んだ金額の領収書を発行して欲しい
と伝えましたが、できないと。

どうも代理店から損保会社には
「個人から直接徴収」したことになっている様子。
直接払う予定だった個人の名前の領収書は出せるというんですから。

それって変でしょ。
代理店にはうちの会社名で振り込んでいるんです。
振り込んでる名前と違う名前の領収書なんて。
税務署が認めないでしょ。
そんな細かいところまで見ないとは思いますけど(^^)

この代理店、数ヶ月前にもミスがあったんです。
返金予定の保険料が予定の日に返金されなくて、
1ヶ月待っても返金されなくて問い合わせました。
そこで初めてこの代理店、事務手続きのミスに気付いたんです。
代理店内のミスは代理店内で処理をして
客先には迷惑かけないのが普通のやり方だと思うんですが
この代理店からは書類を書かされました。
それを書かないと返金できないって。

その前にも保険の名称が変わって内容が微妙に変わっていても
「内容は変わりません」
って説明しないし、クレームつけても改まらないし。
もう、この代理店、やめようかと思っています。
やめようかと思うって代理店に伝えても別に引き止められなかったし。
きっとやめて欲しいのよね。

領収書の件は、もう、いいことにしようかと。
会社としては振込みの記録がありますから
それで領収書の代り果たせます。
送ってきた領収書は全て返却しましょ。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い